
COLUMNLIVE, PLAY COLUMN
LIVE, PLAY COLUMNLIVE, PLAY
COLUMNLIVE, PLAY COLUMN
LIVE, PLAY COLUMNLIVE, PLAY
連載
ただいま楽しいコンテンツを企画中・・・お楽しみに☆
ニコアンド プレス
SUZUKI
ニコアンドで活躍する個性豊かなスタッフたちが発信するダイアリー企画。日常での発見から、旬な情報、趣味や仕事のお話まで。人気スタッフたちの今の気分をダイレクトにお届けします!
わたしが書きました!
ヨコハマのホリイ
ニコアンド 横浜ベイクォーター店
「ヨコハマのホリイ」 横浜市在住のアラフォー男子。既婚。 趣味•••ハシゴ酒、90年代グッズ収集、散歩 「せんべろ」と呼ばれる千円前後で楽しめる酒場巡りや、90年代前後のレトログッズを集めるのが趣味です。 「酒場のこと」「90年代前後の話題」「リアルな横浜の情報」など、こちらのブログで発信出来ればと思っております。
今夜は、ちょっと番外編。
横浜野毛で飲み歩いている人なら誰でも知っている老舗の蕎麦/うどん屋さんの紹介です。
JR桜木町駅直結で、メインである南改札に隣接しておりアクセス抜群。
創業120年以上で、地域に根付き一つのカルチャーとなっております。
個人的に空きっ腹で飲まないようにしているので、飲み歩く前によく立ち寄らせて頂いております。
「川村屋」さんの食べログはこちら
↓↓↓
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14004427/
月〜土 7:30〜20:15
日祝 8:30〜20:15
・そば/うどん¥320〜でリーズナブル
・立ち食いだけでなく座りもある
・朝から営業
・野毛の玄関口桜木町駅直結
・立ち食い席は外テラスで開放感あり
・Suica使用可(現金とSuicaで食券機別)
・天然だしを贅沢に使っており、お汁が美味
○玉子そば ¥400
→毎回私はコチラ一択。お汁の美味しさをシンプルに楽しみたいのでトッピングは生卵のみにします。
まずは卵は溶かずにスープを頂き、その後麺をすすります。その後は卵を溶かして自由に堪能し、
美味しいお出汁を飲み干します。
飲む前でも、飲んだ後でも、二日酔いの時でも染み渡る一杯です。
明治から続いている桜木町のカルチャーを感じながら、美味しい蕎麦に舌鼓を打つ。
そして、野毛に飲みに行く。
堀井オススメの楽しみ方で御座います。
是非、お試しください。
またお邪魔します!!!
次回は3/29(土)です!
また次の酒場でお会いしましょう。
立ち食い蕎麦もまたストリートカルチャー。
ヨコハマのホリイのInstagramはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/yokohama_horii/?hl=ja
COLUMNLIVE, PLAY COLUMN
LIVE, PLAY COLUMNLIVE, PLAY
COLUMNLIVE, PLAY COLUMN
LIVE, PLAY COLUMNLIVE, PLAY
連載
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
連載
COLUMNKNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMN
KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMNKNOW, TRAVEL, LOCAL
COLUMNKNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMN
KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMNKNOW, TRAVEL, LOCAL
連載
COLUMN COLUMN
COLUMN
COLUMN COLUMN
COLUMN
連載