COLUMNCLOTHES, TRAVEL, LOCAL COLUMN
CLOTHES, TRAVEL, LOCAL COLUMNCLOTHES, TRAVEL, LOCAL
COLUMNCLOTHES, TRAVEL, LOCAL COLUMN
CLOTHES, TRAVEL, LOCAL COLUMNCLOTHES, TRAVEL, LOCAL
連載
ただいま楽しいコンテンツを企画中・・・お楽しみに☆
ニコアンド プレス
SUZUKI
ニコアンドで活躍する個性豊かなスタッフたちが発信するダイアリー企画。日常での発見から、旬な情報、趣味や仕事のお話まで。人気スタッフたちの今の気分をダイレクトにお届けします!
わたしが書きました!
まこっちゃん
ニコアンド VMDディレクター
niko and ... TOKYO旗艦店を中心に、ストアVMDをベースとしたPOP UP制作などを手掛るおじさん。
やってることはほぼ大工ですが、その制作風景はブランドのアイデンティティなのかも⁈
いつ来ても楽しい!お店を目指して、ちょっとマニアックな現場の日常をお届けします。
よう。
みんなペンキ塗ってるかい?
オレは塗ってる。
だいたいね...
先々週くらいからねぇ...
ずっとなんかしら塗ってんだよ。 ペンキ。
何をそんなに塗ってるのか? 特別に教えてやる。
別に知りたくないかもしれないけどな。
作り込み頑張りたい要素が多くて、
何処から手を付けるか思案中のマッチャンとワシ。。。
6月の3週目辺りで
niko and . . . TOKYOの1階入り口付近の展開を
ガラリと入れ替えるんだ。
「下町ルネッサンス」ていう企画でな。
まちの中華屋さんっぽい感じとか、古き良き銭湯の感じとか
什器をそんな風に作って商品並べようってわけだ。
こりゃあなかなか手ごわいぞ
売り場展開イメージマップを基に、
必要な材料と寸法をすべて書き出して
スーパービバホーム三郷へGO!
*ちょっと遠いけど三郷のほうが品揃えが豊富なんだよ、しってるか?
長物を選んで、かなり細かくカット加工までやってもらう。
きっちり図面を書いておけば、分かる部分はカットしてもらった方が
持ち帰ってからの作業が減るだろ?
材料選んで、カット寸法指示して
レンタカーのハイエースに満載でTOKYOへ帰るZ!
たくさん積むってことは、
店に帰ってから全部下ろし、工房に運び込まなきゃならない
地味にこういうのも大変なんだぞ
*******・*******・*******・*******
そして、今回まず一番に作っていくのは「円卓」だ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
デカいだろ? デカいんだよコレが。
中華な円卓。 直径は1600mmある。
ちなみに800mmの合板を2枚繋いで作ってる。
2枚繋ぐには、Kregのポケットホールジグってやつを使う。
これを使うと2枚の板をピタッと横繋ぎに出来ちゃうんだ Z !
何を言ってるのか分かんねぇと思うけど、そのまま進める。
さあ、ここでペンキの登場だ。
「赤」はたまたまストックが大量にあったので、買わなくて済んだ。
水性の屋内用、短毛のローラーでまず1度目の塗り。
塗る前に320番くらいのペーパーで凹凸を取っておくと
仕上がりが良い。 なめらかになる。 そしてしっかり乾いてから
軽くまたペーパーかけて、2度目塗り。 手間かかるだろ?
ペンキの次は「ニス」だ。
いつもはあんまり使わないが、“中華な円卓”だもんな
ツルツル&テカテカ 仕上がりを目指すなら“ツヤありニス” だよな! 塗るべ!
そして、この時オレはちょっと横着してしまった・・・。
ニスはローラーで塗っちゃうと泡が出来てNGだったんだ・・・。
刷毛塗りめんどくせえなぁと思って、つい。
目つきもヤバいな。イっちゃってる。
乾いたら気泡消えるかな???
と思ったけど、やっぱり気泡のまま固まっちまった・・・。
サンディングしてやり直し。
せっかくペンキを3度塗りしてたのに、タイムロス。
まぁでも、気を落ち着かせて頑張るぞ!
ニス塗るには「コテ刷毛」が最適だと。
検索したら「コテ刷毛の一択だぞ」と。 書いてあった。
何で先に読まなかったんだオレ
円卓の下にターンテーブル敷いて、
レコードみたいに回しながらコテ刷毛塗ってみる。 いい。めっちゃ。
ツルツル&テカテカ だ。
早くテーブルに仕上げたい!
でも待て、未だ未だ制作仕込みが山積みなんだぞ!
円卓って、段違いに2段とかになってるだろ?
1600親天板の上に、小天板として600のサークルカットだ。
トリマーを使って、ちょっとずつちょっとずつビットを長くして
ぐるぐるコンパスみたいに切っていく。
何言ってるか分かんないよな? でも補足説明はしないぞ。
やること沢山だからな。
小天板も、下地パテやって、赤塗って、
サンディングして、ニス塗って、また塗って。
この作業の合間で「しっかり乾かす」っていう工程があるからな。
“最近ペンキばっか塗ってる” ってのは、そういう意味だ。
毎日、ちょっとずつ塗り重ね乾かし、綺麗に仕上げるにはこの
コツコツやる気持ちと計画性が必要なんだよ。
「赤」のシリーズが終わったら、今度は「水色」だ。
ヤベエだろ? これまた塗り重ね→サンディング→ニス工程だぞ。
時間かかるんだよ。塗装は。
でも、この【毎日ちょっとずつ塗り重ねていく】
そして、【日に日に仕上がっていく】のが、
心地よく感じている今日この頃だ。わかるか? この育てる感。
どんどん、行くぞ。 育てるぞ!
次は、アレだ。 銭湯といえばいえば! ほら
これは細かいからペンキじゃなくてアクリル絵の具を使う。
何となく気が付いたか? アレだよアレ。
ココに番号が入るんだよ。
ん? これ・・・!
札の方まで塗っちゃってないか!?
おい!マッチャン、寝るな!
塗りながら寝るなよ!
スロットは塗っても、札は塗るなよ~
単純作業の繰り返しで、居眠りしちまっただね。
次の制作物考えながら・・・
え~~っと・・・ ここがこうだろ・?
で・・ ここは・・ zzzz
オレも眠くなってきた。。
*******・*******・*******・*******
よし。
続きは次週だ。 睡眠は大事だからな。
まだまだ制作物は終わらないぞ。
来週もまた、よろしくどうぞ~~!
COLUMNCLOTHES, TRAVEL, LOCAL COLUMN
CLOTHES, TRAVEL, LOCAL COLUMNCLOTHES, TRAVEL, LOCAL
COLUMNCLOTHES, TRAVEL, LOCAL COLUMN
CLOTHES, TRAVEL, LOCAL COLUMNCLOTHES, TRAVEL, LOCAL
連載
COLUMNKNOW COLUMN
KNOW COLUMNKNOW
COLUMNKNOW COLUMN
KNOW COLUMNKNOW
連載
COLUMNLIVE COLUMN
LIVE COLUMNLIVE
COLUMNLIVE COLUMN
LIVE COLUMNLIVE
連載
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
連載