
COLUMNPLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMN
PLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMNPLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL
COLUMNPLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMN
PLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMNPLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL
連載
ただいま楽しいコンテンツを企画中・・・お楽しみに☆
ニコアンド プレス
SUZUKI
ニコアンドで活躍する個性豊かなスタッフたちが発信するダイアリー企画。日常での発見から、旬な情報、趣味や仕事のお話まで。人気スタッフたちの今の気分をダイレクトにお届けします!
わたしが書きました!
タロウ
ニコアンド 生活雑貨バイヤー
niko and ... 生活雑貨バイヤー。
niko and ... の世界観を通して、お客さまがワクワクするモノ・コトってなにかな??と日々アンテナをたてているサッカー大好き人間。仕事・趣味・プライベートなどなど等身大でありのままの1日を発信していきます。
4月18日(金)~一部店舗にて
『MEXICOらへん』がスタートしております!
以前のブログでMEXICOのこと話していたかと思いますが
実はこの企画をローンチしたかったのです!!
いろんな方にMEXICOの世界に触れていただけたら嬉しいです!
ということでローンチまでの舞台裏を少しお話できたらと。
まず気になるのが企画名にある『らへん』って言葉ですよね。
らへん??
わたし自身、この企画名にある『らへん』って言葉が好きすぎております(^^♪
企画MTGで、ああだのこうだの話している中で
MEXICOいいね~って盛り上がったのですが
そもそもMEXICOのアイテムだけだと限定的になっちゃうと。
だったらアメトイとか混ぜて編集したらニコっぽいくなるんじゃない??とか。
それでMAPで何気にMEXICOをみながら
アメリカ近いよね~、南米近いよね~と話していると
『MEXICOらへん』じゃない??
MEXICOのトンマナに合った隣国のアメリカのアイテムとか
MEXICO近郊のアイテムを一緒に編集したらいいかも!!
『らへん』だよ『らへん』
はい!つもりました~笑
そこからMEXICOを軸に
MEXICOらへんのアイテムをセレクトする旅にでることになりました(^^♪
思い立った即行動ということで
MEXICO各地へ旅を重ね、作り手の想いがみえる雑貨を取り扱っている
『チチネオ』さんの展示会へ。
チチネオさんのHPは↓からどうぞ。
https://chichineo.com/
商品の動画を何本かいただき
ニコアンドの世界観にあるアイテムを確認したり
直接お会いして、1点1点
商品の特徴・数量・価格・梱包状況などなど
確認させていただき進めていきました。
このように、作り手の想いをダイレクトに感じ
その想いをより多くのお客様に
ニコアンドのフィルターを通して伝え感じていただくこと。
その使命感みたいなものが沸々と湧き上がってきます!!
『カシャッ!!』
こちらはフィルムカメラで撮った写真📷
今回、「HOLGA」というフィルムカメラも一緒に展開しているのですが
なんと!ちょうどチチネオさんがMEXICOに商品の買い付けに行かれるということだったので
「HOLGA」を持っていっていただき、MEXICOの現地を撮ってきていただきました(^^♪
ということで撮ってきていただいた写真の一部を。
どの写真も、現地感満載。リアル感満載。
この「HOLGA」はフィルムカメラ独特のレトロ感をもたらしてくれて
ノスタルジックな印象に仕上がります。
「ブラックコーナー」といって
写真の四隅が暗くなる現象が特徴です。
価格:9,980円(税込)
カラー全8色
チチネオさんに撮ってきていただいたMEXICO現地の写真と合わせて
ご覧いただけますと嬉しいです!!
続いては、井の頭線・小田急線の下北沢駅から徒歩3分ぐらいのところにある
メキシコ雑貨『PAD』さんに足を運びました。
『PAD』は大阪・北堀江にも店舗がございまして
カラフルでかわいい雑貨とアクセアリーを展開しているSHOPです。
こちらのピックアップアイテムは「ルチャリブレ」
「ルチャリブレ」とはMEXICOで独自に発展したプロレスのこと。
今回は「ルチャリブレ」をモチーフにしたアイテムを中心にセレクトしております。
メイドインMEXICOで、よーくみると手塗りなので多少の色ムラがあったりと
1点1点風合いが異なるところが魅力です。
メキシコのプロレスラーの多くはカラフルなマスクを着用し
正体を隠して戦っていることもあって
マスク、展開しておりま~す。
何かとプレッシャーが多い世の中
姿を隠したい時には最適なアイテムですよ笑
商談終わった時刻は12時過ぎ。
腹が減っては戦はできぬ。
下北沢の町中華といったら「珉亭」でしょ!!
ということラーメン/チャーハンSETをオーダー。
この有名なピンク色のチャーハン
ある食材を使っているからピンク色になるそうです。
ではどの食材でしょーか??
①紅ショウガ
②チャーシュー
③梅干し
答えは直接「珉亭」で!笑
※ネットサーチは禁止です!!
COLUMNPLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMN
PLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMNPLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL
COLUMNPLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMN
PLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL COLUMNPLAY, KNOW, TRAVEL, LOCAL
連載
COLUMNFOOD COLUMN
FOOD COLUMNFOOD
COLUMNFOOD COLUMN
FOOD COLUMNFOOD
連載
COLUMNFOOD, LIVE COLUMN
FOOD, LIVE COLUMNFOOD, LIVE
COLUMNFOOD, LIVE COLUMN
FOOD, LIVE COLUMNFOOD, LIVE
連載
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
連載