
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
連載
ただいま楽しいコンテンツを企画中・・・お楽しみに☆
ニコアンド プレス
SUZUKI
ニコアンドで活躍する個性豊かなスタッフたちが発信するダイアリー企画。日常での発見から、旬な情報、趣味や仕事のお話まで。人気スタッフたちの今の気分をダイレクトにお届けします!
わたしが書きました!
タロウ
ニコアンド 生活雑貨バイヤー
niko and ... 生活雑貨バイヤー。
niko and ... の世界観を通して、お客さまがワクワクするモノ・コトってなにかな??と日々アンテナをたてているサッカー大好き人間。仕事・趣味・プライベートなどなど等身大でありのままの1日を発信していきます。
『餃子好きの方、そうでない方も集まれ~🥟』
ニコアンドをフューチャーしてくださっている方ならご存知かと思いますが
現在、大型店10店舗・andST・ZOZOにて
『今夜も餃子とブギーバック』を実施中でございます🥟🥟
スタートして10日ほど経過しておりますが反響大です!!
ありがとうございます!!
企画名の『今夜も餃子とブギーバック』
ピンときませんか??
そうです!
あの名曲、多くのリスナーが愛してやまない
小沢けん。。。
スチャダ。。。
の。。。
誰もが口ずさめる「ダンスフロアに~」
ではなく笑
全国の餃子を週8で食べ歩きまくっている
餃子超人こと、オガサワラガクさんの運営サイトのタイトルを本企画タイトルにしており
円盤餃子などのグラフィックを使用したオリジナルアイテムを展開しております🥟
本企画の想いはこちらから(^^♪
もう少し寄りますね~
要するにこういうことです笑🥟
ということで
今回も撮影の舞台裏にGO~
(わたくし、撮影・現場が好きでございまして。。。)
田園都市線 三軒茶屋駅から
茶沢通りを北へ徒歩約7ぐらいのところにあるスタジオ。
早朝、眠い目をこすりながら
このスタジオのドアを開けた瞬間
『はい!素敵~』
と衝動でパシャパシャ撮りだしてる自分が!!
今回の雑貨のイメージにもピッタリだし
ニコアンドの世界観がここで成立するって感じました(^^♪
ここからはオフショット📷
プロが愛用する機材に興味がありまして。
黄色のコードも個人的に◎
今回の企画をご一緒していただくプロの方々。
アイデア・言動・所作など
現場でしか経験できない原体験。
これが好きなんだよな~
今回の撮影で印象で残っているのが
円盤餃子のグラフィックを全面に施した
インパクト大の「ビニール傘」のところですかね。
普通に置いて撮ってもな。。。
置いて広げる?立てかける?などなど
みんなで
ああでもない、こうでもない
案を出し合って
トライアンドエラーを繰り返して
ジャーン!!
円盤餃子の大輪の花が咲きました笑
バッと開いたら、「人を笑顔にするビニ傘」
そう名付けました。
街中でこちらのビニ傘を見かけた方
ご連絡お待ちしております!!(^^♪
お次は幡ヶ谷に移動🚙
京王新線 幡ヶ谷駅から徒歩30秒ぐらいと駅近。
餃子×音楽。
ピッタリの場所は↓こちら!!
DJ機材がカウンターにある店内。
レコード聴きながら1杯。うん!いい!!
モデルの方に着用いただいてアパレル・服飾の撮影。
モデルさんの個性が引きたって
商品1つ1つが素敵になっていく。
これまた現場でしか体験できない原体験。
そして!
今回のキュレーターでございます
オガサワラガクさんに友情出演していただき
餃子を焼いていただきました🥟
そこで!
オガサワラガクさんに
餃子を家でも上手に焼けるスキルを教えていただきました!!
①中火で油を引いたら一度火を止めて餃子を並べる。
②フライパンを軽くゆすりながら焦げ目をつける。
※ゆすらないと餃子が焦げ付く
③熱湯をかけ蓋をする →熱湯がポイント
④最後に全体に油をまわしかける
※これをやると餃子同士がきれいにはがれる
是非ともご家庭で!!
ところで餃子って嫌い方いますか?
少なくてもわたしの周りで嫌いな人はいません。
まさに国民食といっても過言ではないと。
この企画に携わって、更に餃子(町中華)が好きになり興味・関心が増大中なのですが
自身のGoogle MAPに保存している気になる町中華を数えたら
全国188か所になってました(^^♪
そもそも
全部行くには何年かかるのだろう。。。💦
(てか更に増えていきそうだし)
ということで今回はここまでですが
『今夜も餃子とブギーバック』は4月13日(日)まで実施しておりますので
お近くにお越しの際は、是非ともお立ち寄りくださいませ!
お待ちしておりま~すm(__)m
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
連載
COLUMNKNOW COLUMN
KNOW COLUMNKNOW
COLUMNKNOW COLUMN
KNOW COLUMNKNOW
連載
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
COLUMNCLOTHES COLUMN
CLOTHES COLUMNCLOTHES
連載
COLUMNPLAY COLUMN
PLAY COLUMNPLAY
COLUMNPLAY COLUMN
PLAY COLUMNPLAY
連載